新型コロナウイルスの影響で、営業時間の変更やメニューの変更がある可能性があります。

【二条城前】レトロ空間!うれしなつ菓子格子家を「どろぼう」せよ!

この記事は約3分で読めます。

どろぼう

京都観光で忘れてはいけないのが、世界遺産の二条城である。大政奉還の舞台を見学したならば、すぐ目の前にあるお菓子屋「格子家」を覗いてみよう。

格子家では、昔ながらのレトロな空間に、懐かしいお菓子が種類豊富に揃っている。

特に、現在では格子家でしか購入できない「どろぼう」はマストアイテムだ。

スポンサーリンク

格子家の外観と雰囲気

格子家外観

大きな店舗ではないが、京都の昔ながらの建物そのままでノスタルジック。

菓子製造業として大正元年に創業した、老舗の格子家。自宅の町家を改装して現在の形になったのは、平成元年のことだ。4代目の店主が切り盛りしている。

夏には井戸水でラムネが冷やされ、かき氷などの販売も。暑さには定評の夏の京都。ぜひ格子家の店先で赤もうせんに腰を下ろして涼を得よう。

格子家店内

「うれしなつ菓子」のキャッチコピー…もとい、宣伝文句の通り、店内では懐かしいお菓子が販売されている。京都らしいものばかりなので、お土産にも最適だ。

スポンサーリンク

格子家で実際にどろぼうを食べた感想

どろぼう

格子家では、「どろぼう」と呼ばれるお菓子が人気だ。

京都ではかつて、揚げたおこしを黒砂糖に漬け込んだ「京山幸(きょうしゃんこ)」を販売する、「しゃんこ屋」が存在していた。

京山幸を販売する店は次第に姿を消し、現在では格子家1軒のみとなっている。

甘いものが貴重だった時代、「泥棒してでも食べたいほど美味しい」と言われたことから、「どろぼう」と名付けた格子家の京山幸。

こんなにも貴重なお菓子に出会ったのも、何かの縁。土産としていくつか購入してみた。

袋を開けた瞬間から香る、黒糖の甘い香り。「おこし」を揚げたので表面はザクッとした食感だが、中はしっとりしている。

黒糖の強い風味と甘さがダイレクトに伝わる、昔ながらのお菓子だ。言うなれば、「クリスピー食感のかりんとう」だろうか。

驚くことに、格子家のお菓子は全て手作り。昔ながらの製法で創業から伝わる味を守り続けているのだ。

スポンサーリンク

格子家の基本情報、営業時間とアクセス

【住所】京都府京都市中京区市之町180
【電話番号】075-841-4464
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定休
【キャッシュレス】不可
【アクセス】地下鉄東西線二条城前駅3番出口徒歩1分

超個人的5段階評価
立地:★★★★★/駅チカで便利
コスパ:★★★★☆/手土産としてリーズナブル
清潔度:★★★★☆/個人店ならではの雑多感あり
接客:★★★★☆/アットホーム
入りやすさ:★★★★☆/一人でも入りやすい
スポンサーリンク

レトロ空間!うれしなつ菓子格子家を「どろぼう」せよ! まとめ

手土産にお菓子を購入するのも良し。井戸水で冷やされたラムネに懐かしさを感じるも良し。

二条城観光と一緒に、「最後の京山幸・どろぼう」をぜひお試しあれ。

京都市グルメ
この記事を書いた人
ジャパトラ

関東在住の30代オッサン。
海鮮と海外ドラマをこよなく愛するブロガー。
「旅先のチェーン店、入るべからず」が座右の銘
でもスタバは入るぉ。
Twitterのフォロー、よろしくお願いします。

ジャパトラをフォローする
ジャパトラをフォローする
スポンサーリンク

コメント