今回は、僕が足繁く通う大阪難波のジェラート専門店「ルッジェーリ」をご紹介します。
難波周辺にはスイーツ店が星の数ほどありますが、本場イタリア・シチリアの味を忠実に再現したここのジェラートは格別です。
ジェラートなので夏しか楽しめないと思いきや、ルッジェーリのジェラートはとても濃厚なので、季節を問わず味わえるのが嬉しいですね。
今回は3種類のフレイバーが選べる「メディオ」に挑戦しました。
僕が選んだのは、お店の代名詞とも言える「ミルクロッソ」、そして濃厚な味わいが魅力の「シチリアピスタチオ」、さらに季節限定の「イタリアンモンブラン」です。
この記事では、一つひとつのフレイバーを味わった正直な魅力を、僕の視点でお伝えします。
ルッジェーリの外観と雰囲気|難波のジェラート愛好家が集う人気店
大阪難波の賑やかなエリアにありながら、一歩足を踏み入れるとそこはまるでイタリアのジェラテリア。それが「ルッジェーリ」の魅力です。
木目調の窓枠に緑の屋根が、なんともお洒落なルッジェーリ。
お洒落な扉をくぐれば、さらなる店内のお洒落具合にも、驚くこと間違いなし!
ジェラートたちが並ぶ冷凍ケースをご覧ください!こんなお洒落な盛り付けのジェラート屋、他では絶対にお目にかかれません。
もちろん、季節限定のフレイバーだって、この通り。
「ジェラートが減ってきたら、このディスプレイはどうなっちゃうんだろう?」なんて、余計な心配までしてしまいます。
そして、店内に漂う甘く芳醇な香りも、ルッジェリーの楽しみのひとつ。視覚だけではなく、嗅覚にも訴えかけてくる、それが「ルッジェーリ」のジェラートなのです。
店内には数席だけのイートインもありますが、基本的にはテイクアウトがメイン。
いつも行列ができている人気店ですが、スタッフの方々の手際が非常に良く、待っている時間も苦になりません。
むしろ、待ってる間のフレイバー選びの時間こそ、ルッジェーリの醍醐味の一つと言えるでしょう。
地元の人たちが、皆笑顔でジェラートを選んでいる雰囲気も心地よく、まさにジェラート愛好家にとって聖地だと感じています。
ルッジェーリで実際に「メディオ」を食べた感想|シチリアの本格ジェラートを最高の組み合わせで!
今回僕が選んだのは、3つのフレイバーが楽しめる贅沢な「メディオ」。
選んだのは「ミルクロッソ」「シチリアピスタチオ」「イタリアンモンブラン」という、定番・人気・限定を網羅した最高のトライアングルです。
「ミルクロッソ」は濃厚なのに後味すっきり!|ルッジェーリの定番・人気フレイバーの味
まずは、ルッジェーリの代名詞とも言える「ミルクロッソ」から。
その名の通り、真っ白でシンプルな見た目ですが、このジェラートには、僕が求めるミルクの美味しさの全てが詰まっています。
「ミルクの甘み」、「濃厚なコク」、「軽い後味」。
口に含むと、まるで上質な生クリームをそのまま凍らせたかのような濃厚なミルクの風味が広がります。
濃厚なのに後に残らない甘さで、後味もとてもサッパリ。
これは、素材選びへのこだわりと、ジェラートの空気の含有量といった絶妙なバランスが生み出す奇跡なのだとか。
老若男女問わず愛される定番の美味しさであり、初めてルッジェーリを訪れる方には、まずこれを食べてみてほしいと自信を持っておすすめできます。
「シチリアピスタチオ」はまさに至高のナッツ感|ルッジェーリでおすすめのナッツ系
そして、僕が毎回必ずチョイスするのが、「シチリアピスタチオ」です。
最近はピスタチオを使ったスイーツが増えていますが、ルッジェーリのピスタチオは別格なんです。
色は鮮やかなグリーンというよりも、ナッツ本来の色に近いアースカラー。
口に入れた瞬間に広がるのは、ローストされたピスタチオの香ばしさと、ナッツの油分からくる驚くほどのコクと深みです。
それはまるで、上質なペーストをそのまま食べているのかと錯覚してしまうほど。
シチリア産の高品質なピスタチオを惜しみなく使用しているので、他店のピスタチオジェラートとは一線を画す、まさしく至高のナッツ体験でした。
季節限定「イタリアンモンブラン」は栗の香りが贅沢|夏以外でも楽しめる理由
ルッジェリーで忘れてはならないのは、季節毎に変わるフレイバーです。
今回は秋ということで、季節限定の「イタリアンモンブラン」をチョイスしてみました。栗好きにはたまらない、この時期だけの特別なフレイバーです。
ベースのジェラートは、栗の自然な甘さと香りを最大限に引き出しており、口に入れた瞬間にふわっとした栗の豊かな香りが広がります。
イタリアの栗特有の、どこか洋酒を思わせるような深みのある味わいが特徴的。
濃厚な栗のクリーム感がしっかりと感じられ、秋の深まりを感じさせてくれる贅沢な味わいでした。
特に「ミルクロッソ」と一緒に食べると、ミルクの優しさが加わり、まるで上品なケーキを食べているような感覚になります。
夏場にはサッパリしたフレイバー、冬場には濃厚なフレイバーを。季節ごとに変わる限定メニューをチェックしながら、季節を問わずジェラートを楽しめるのが、ルッジェリーの魅力ですね。
ルッジェリーのその他メニューと価格
ソロ(1フレイバー)…450円
デュオ(2フレイバー)…550円
メディオ(3フレイバー)…650円
ポポラーレ(スタッフお任せ3フレイバー)…650円
プレミアムフレイバーは+50円
フレイバーは毎週入れ替わりで、年間を通して100種類以上
※当記事内の価格は全て税込
※メニューや価格は2025.9現在
ルッジェリーの基本情報、営業時間とアクセス
【住所】大阪府大阪市浪速区難波中2丁目8-93
【電話番号】0665869268
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】火曜日、水曜日
【キャッシュレス】クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、au PAY、Alipay
【予約】不可
【アクセス】各線難波駅6番出口より徒歩4分
▶公式サイトはこちら
立地:★★★★★/主要駅難波から近く
コスパ:★★★★★/本格的な味わいをリーズナブルに
清潔度:★★★★★/お洒落で綺麗
接客:★★★★★/明るく親切
入りやすさ:★★★★☆/待ち列アリでも回転は速い
ルッジェーリのピスタチオジェラートが絶品!メディオ実食レビューまとめ
大阪難波にある「ルッジェーリ」は、本格的なシチリアのジェラートを体験できる、僕が自信を持っておすすめできる専門店です。
今回、3つのフレイバーを楽しめる「メディオ」で、定番の「ミルクロッソ」、絶品の「シチリアピスタチオ」、そして限定の「イタリアンモンブラン」という最高の組み合わせを堪能しました。
特に「シチリアピスタチオ」は、ナッツ本来の香ばしさとコクが凝縮されており、ジェラート愛好家なら一度は食べるべき逸品です。
また、シンプルな「ミルクロッソ」も、濃厚なのに後味が驚くほどすっきりとしていて、すべてのフレイバーを優しく包み込んでくれる万能な存在でした。
ルッジェーリのジェラートは、一つひとつの素材へのこだわりと、本場仕込みの技術によって生み出されています。
行列ができていることもありますが、その待ち時間すら忘れるほどの感動が、きっとあなたを待っています。
この記事が、あなたのルッジェーリでのフレイバー選びの一助となれば幸いです。
コメント