台東区 【蔵前】蕎麦酒房てらさわの手打ち二八蕎麦が絶品。浅草で蕎麦ならココ コシの強い風味豊かな手打ちの蕎麦が楽しめるてらさわは、裏路地に佇む地元民ご用達の蕎麦屋。浅草界隈で蕎麦屋に入るならば、「てらさわ一択」と言っても過言ではないほどに美味な蕎麦が楽しめる。 2021.10.20 台東区
福岡市グルメ 【博多】歴代1位!もつ鍋おおいし、1,540円で得られる満足感 これまで食べてきたどのもつ鍋よりも旨い、個人的NO.1のもつ鍋屋を紹介。JR博多駅から徒歩15分ほどはかかるが、博多へ出向いた際にはぜひ訪れて欲しいお店だ。もつ鍋は2人前からの注文なので、単独出張の時などは気を付けよう。 2021.09.15 福岡市グルメ
ホテル関東 【宿泊記】お洒落なホテルリソル上野はビジネス利用には不向き 2020年、従来のビジネスホテルとは一線を画した、前衛的なホテルが上野に誕生した。綺麗でとてもお洒落な空間を提供。JR上野駅から徒歩2分という最高の立地に佇む「ホテルリソル上野」に宿泊した際の詳細レポをお届けする。 2021.09.09 ホテル関東
広島市グルメ 【広島】駅前すぐの辛部が広島風つけ麺初心者におすすめな3つの理由 辛く冷たいつけダレで食べる広島のつけ麺。つけ麺好きはぜひ食べておきたいご当地メニューだ。友人曰く「広島で一番旨い」、辛部のつけ麺を詳細レビュー。広島つけ麺初心者におすすめの理由とは? 2021.08.26 広島市グルメ
台東区 【上野】肉半額!老舗焼肉店「大昌園」で950円のコスパ最強ランチ 和牛のみを取り扱う大昌園は、半世紀以上もの歴史がある老舗高級焼肉店。高級肉を使いながら千円でお釣りがくるランチタイムのコスパは最強。追加の肉も約半額になるおまけつき。最も安い950円ランチの実力や、いかに? 2021.08.18 台東区
広島市観光 【原爆ドーム前】世界遺産『原爆ドーム』へ。事前知識と「ピース写真は不謹慎か」の問い 広島を代表する観光地、原爆ドームの訪問前に必読!法律を変えた登録経緯など3つの豆知識を徹底解説。さらに「ピースサインは不謹慎か」という僕の深い考察も公開。 2021.08.06 2025.09.28 広島市観光
広島市観光 【広島】観光客泣かせ?路面電車「広電」の乗り方は難関で予習が必要 全国的にも珍しい路面電車。広島に出向いて初めて利用する人も多いことだろう。利用時の注意点や実際に利用して困ったことなど、詳しく解説している。路面電車乗車前に予習として使える保存版記事。 2021.08.05 2021.10.28 広島市観光
台東区 【蔵前】マクレーンでおしゃれハンバーガーを。浅草ランチの新定番 蔵前駅から徒歩30秒の好立地。お洒落な空間で高品質なハンバーガーが楽しめる、マクレーン・オールドバーガー・スタンドの紹介。アボカドチーズバーガーを楽しんできたので、詳しくレビューしていく。 2021.08.04 台東区
盛岡市グルメ 【盛岡】わんこそば100杯達成の鍵は「人数」!東屋で手形を獲る最強の攻略法 盛岡名物わんこそば「東屋」で100杯達成を目指す方必見。ネット情報にない、初挑戦の僕が気づいた「タイムロス」を防ぐ挑戦人数の重要性を徹底解説。100杯の壁を突破した僕の全経験**を公開します。 2021.07.27 2025.10.13 盛岡市グルメ
ホテル中国・四国 【宿泊記】ホテルアストンプラザ広島海田市駅前の高コスパを体験 低価格の宿泊料金で大浴場も種類豊富な朝食も無料。JR広島駅から快速で1駅、ホテルアストンプラザ広島海田市駅前の高コスパ宿泊レポをお届け。開業したばかりの綺麗なホテルで快適なステイを。 2021.07.13 ホテル中国・四国